Mika のすべての投稿

繋ぐ

「農」業をはじめ感じた事

新規で農業をはじめるとなると参入する事がとても難しく
畑探し、農機具の調達・農機具場所の確保等
様々問題がありました
1人だと相談するところもなく
孤立しやすい問題もあることがわかりました

そんな中まわりの方々の
サポートや協力があったおかげで
今の形があり、楽しく農業を続ける事ができました

私も、先々誰かをサポートしたり
一緒に新しい事をしたり
農業を未来に繋いでいく力になりたい

「人と人との繋がりの大切さ」を込めた歌になっています。

明日へ

「農」業をはじめ感じた事

何も知らないところからスタートした農業
うまく作物が作れずにくじけそうになったことが数え切れないほどあった
それでもあきらめずに続ける事で人を笑顔にする事ができるようになった

新しい事をはじめるのはとても勇気がいる事でなかなか先に進めない事もある

誰でも失敗することはあるし最初は、うまくいかない事もある

それでも自分を信じて、前に進んでいく事で 未来を切り開き変えていくことができる

落ち込んでいる時、元気がほしい時にきいてほしい曲「明日へ」

ありがとう

「農」業をはじめ感じた事

農業は、自然との関わりが強く
夏の暑さや、冬の寒さを肌に感じ
大変な事ばかりだけれでも
それでも
自然の中にいると
とても心地よく
続けてきてよかったと感じる
自然への感謝

それと同時に
いつもサポートしてくれる
皆さんへの感謝

農業を通じて出会う素敵な人達

農業をはじめて本当に
よかったと感じる日々

伝えきれない感謝と
「ありがとう」の気持ちを歌に込めました

なかなか言葉で気持ちを伝えられない方への
応援歌にもなっています

今の時間は過ぎていくだけ
この歌を通じて
あなたが大切な誰かに
気持ちを言葉で伝える事ができるのならばとても嬉しいく思います

 

こころうた音楽教室コンサートで農家歌手の紹介

六本木でのこころうた音楽教室コンサート

お手伝いをしてきました。

このコンサートは、こころうた音楽教室の生徒さんが日頃の練習の成果を発表する場です。一人一人の頑張る姿をそばで見て感じて、大変感動するとともに、勉強になりました。

私は、最後に恋する農園トミーファームの宣伝と農園歌手「風舞美樺」の紹介をさせていただきました。

今回沖縄から撮影にいらしていただいたカメラマンほーりーさん、静岡からビデオ撮影していただいた周藤さん、素敵なお花をアレンジしていただいたそわかさん、受付のりなこちゃん、ご協賛いただきましたデジタルジャケットから私「風舞美樺」、生徒の皆さん、伴奏していただいた辻さん、いらしていただいたお客様!本当にすばらしかったです。

次回は、私も・・・・!?

 

ほうれん草とほとけのざが コラボしたて

ほうれん草と
ほとけのざが
コラボしたてヽ(*・ω・)ノ
日照時間がのびてきたので
とう立ちしませんように

今年は
3品種のほうれん草を育て
味比べをしました

2年前に最高に
甘いほうれん草が出来上がったのですが
その後その甘さがだせない!
品種ではないのか…と
2年かけてわかりました

来年こそは!